
音無です。12月14日(米国時間)iMac Proが発売されました。スタンダードのiMacのProと言うだけあって、プロ向けのハイエンドMacになっているようですが、そのハイエンド過ぎなスペックに、ネット界隈ではモンスターと呼ばれていたりと話題になっております。その分金額もモンスターなので、実機を購入するわけにはいきませんが、せめてとして今回は、iMac Pro、Mac Pro、iMacを比較して、いかにモンスターかを見ていきたいと思います。
iMac Proとは
iMac Proは、2017年6月のWWDCで発表されたプロ向けのMacです。iMacと同型でスペースグレイカラーの筐体、その中身は下のようになっています。
- CPUは最小8コア最大18コアのIntel Xeon Wプロセッサ。
- メモリは最小32GB最大128GB。
- GPUはRadeon Pro Vega 56またはRadeon Pro Vega 64。
- 金額は標準558,800円 (税別)、最大1,485,400 円(税別)。
比較 iMac Pro Mac Pro iMac
それでは早速本題。同じプロ向けのMac Pro、スタンダードデスクトップのiMac(27インチ、2017年モデル)と比較していきたいと思います。
比較表
iMac Pro | Mac Pro | iMac(27インチ) | |
発売年(第一世代) | 2017年 | 2013年(2006年) | 2017年(1998年、IntelCore 2006年) |
ディスプレイ | ・27インチRetina 5Kディスプレイ ・解像度5,120 x 2,880px ・十億色対応 ・輝度500ニト ・広色域(P3) |
なし(別途購入) | ・27インチRetina 5Kディスプレイ ・解像度5,120 x 2,880px ・十億色対応 ・輝度500ニト ・広色域(P3) |
CPU | Intel Xeon W
・3.2GHz 8コア |
Intel Xeon E5プロセッサ
・3.5GHz 6コア |
クアッドコアIntel Core i5 ・3.4GHz ・3.5GHz ・3.8GHz クアッドコアIntel Core i7 ・4.2GHz |
メモリ | ・32GB ・64GB ・128GB |
・16GB ・32GB ・64GB |
・8GB ・16GB ・32GB ・64GB |
ストレージ | ・1TB SSD ・2TB SSD ・4TB SSD |
・256GB PCIeベースSSD ・512GB PCIeベースSSD ・1TB PCIeベースSSD |
・1TB Fusion Drive ・2TB Fusion Drive ・3TB Fusion Drive ・256GB SSD ・512GB SSD ・1TB SSD ・2TB SSD |
GPU | ・Radeon Pro Vega 56(8GB HBM2メモリ搭載) ・Radeon Pro Vega 64(16GB HBM2メモリ搭載) |
・デュアルAMD FirePro D500(3GB GDDR5 VRAM搭載) ・デュアルAMD FirePro D700 (6GB GDDR5 VRAM搭載) |
・Radeon Pro 570(4GB VRAM搭載) ・Radeon Pro 575(4GB VRAM搭載) ・Radeon Pro 580(8GB VRAM搭載) |
拡張ポート | ・USB 3ポート x 4 ・Thunderbolt 3(USB-C)ポート x 4 ・10Gb Ethernet ・SDXCカードスロット |
・USB 3ポート x 4 ・Thunderbolt 2ポート x 6 ・HDMI 1.4ポート ・デュアルギガビットEthernet |
・USB 3ポート x 4 ・Thunderbolt 3(USB-C)ポート x 2 ・ギガビットEthernet ・SDXCカードスロット |
その他 | ・802.11ac Wi-Fi ・Bluetooth 4.2ワイヤレステクノロジー ・FaceTime HDカメラ ・ステレオスピーカー ・4つのマイクロフォン ・3.5mmヘッドフォンジャック |
・802.11ac Wi-Fi ・Bluetooth 4.0ワイヤレステクノロジー ・光デジタルオーディオ出力ジャック ・アナログライン出力ミニジャック ・3.5mmヘッドフォンジャック ・内蔵スピーカー |
・802.11ac Wi-Fi ・Bluetooth 4.2ワイヤレステクノロジー ・FaceTime HDカメラ ・ステレオスピーカー ・4つのマイクロフォン ・3.5mmヘッドフォンジャック |
CPU
iMacはクアッドコアのIntel Core i5またはi7、Mac ProはIntel Xeon E5プロセッサ6,8,16コアです。そして iMac ProはIntel Xeon W8,10,14,18コアとなっています。Xeonプロセッサはサーバなど複数のコンピュータを組み合わせた環境で使われることが多い高性能CPUです。CG作成など高度な処理能力に長けていて、そんなコアを最大18コア……言ってしまえば、素人が使うのにはオーバースペック過ぎるCPUです。
GPU
iMacはRadeon Pro 570〜580、Mac ProはデュアルAMD FirePro D500〜700、そしてiMac ProはRadeon Pro Vega 56または64が搭載されています。3製品ともAMDのGPUを使用していますが、Vegaは、AMDGPUでも高い性能を誇り、iMacの2倍、Mac Proの3倍の速さがあるようです。
メモリ
Mac Pro、iMacのメモリ最大載量は64GB、iMac Proは倍の128GBです。iMacとMac Proは購入ごに自身でメモリ換装することができるので、最小容量を購入して必要な都度メモリを増設すれば良さそうです。一方、iMac Proはメモリ換装ができません。
ストレージ
iMac ProはSSDで統一され、最大4TBまで搭載することができます。Mac ProはPCIeベース(SSD規格)SSDに統一され、最大容量は1TB、iMacはFusion Drive(HDDとフラッシュメモリを併用したストレージ)最大3TB、またはSSD最大2TBを選択することができます。
ディスプレイ
iMac ProとiMacのディスプレイは両方ともRetina 5Kディスプレイです。Mac Proにはそもそもディスプレイが搭載されていません。
拡張ポート
3機種共にUSB3ポートが4つずつ搭載されています。また iMac ProとiMacはThunderbolt3(USB-C)ポート、Mac ProはThunderbolt2が搭載されています。Mac Proだけ一つ前の規格ですが、これは長期間新型が出ていないからです。HDMIポートはMac Proのみに搭載されています。
最後に
素人には買えへんわ。
まじまじと感じました。にしても現行Mac Proよりも高性能……モンスターって言われてますけど、もうあれですね。ゴ○ラです。というわけで、今回は新登場iMac Proを比較してみました。