
こんにちは音無です。『テトリス』、みなさん一度はプレイしたことがあるのではないでしょうか。
実はターミナルを使って、テトリスをプレイすることができるんです。
今回は、ターミナルを使ってテトリスをプレイする方法を説明します。
こんな方に読んでほしい!
暇なときにできるゲームを知りたい
ターミナルの小ネタを披露してカッコつけたい
ターミナルの小ネタを披露してカッコつけたい
テトリスを起動する方法
まずターミナルを起動して、以下のコマンドを入力してください。
①emacs ②esc+x
おなじみのテトリスのUIが表示されました。
テトリスで遊んでみる
操作方法は以下の通りです。
ブロック移動 | 右キー、左キー |
ブロック回転 | 上キー、下キー |
ブロックを落とす | スペースキー |
普通のテトリスです。わざわざターミナルでする必要はないかもしれませんが、とっても楽しいです!ついついやり込んでしまいます。
残念なところ
残念なところは縦横の比がおかしい点。ブロックを回転させても常に縦長になってしまいます。ですがそれ以外は本当に普通のテトリスです。
まとめ 一緒にテトリスしませんか?
今回はターミナルでテトリスをする方法をご紹介しました。
僕の最高スコアは2722(2018年7月21日現在)です。うーん、まだまだ下手くそですね。
みなさんも僕と一緒にテトリスしませんか? よかったらみなさんのスコアもTwitterで教えてください!