
運転免許の学科試験、覚えることが多くて大変ですよね。
実は筆者、運転免許の中でも変わり種と言われる小型特殊免許と、原付免許を持っています。
正直なところ、これらの免許はアプリの問題だけ解いて取得しました。
つい最近までは勉強は紙とペンでするのが当たり前でした。
ですが今や運転免許の学科試験はアプリで勉強→合格が可能です(小型特殊は特有の問題が5問程度出題されるので別途押さえておく必要があります)。
ということで今回は、オススメの学科試験対策アプリをご紹介したいと思います。
運転免許 学科試験問題集アプリ
このアプリを使えば、運転免許の学科問題約1200問を無料で解くことができます。
解答画面
解答方法は丸ばつ。問題はジャンル別に分けられた基本問題とジャンル横断の総合演習問題の2部構成となっています。
解説、チェック機能搭載
解説とチェック機能
問題には解説がついています。また、チェック機能も付いているので間違えた問題を解き直すのも楽チンです。
実際に僕も間違えた問題にチェックをつけて、解説を読んだ後もう一度解き直してを繰り返して合格しました。
仮免、原付版もある!
このアプリ、仮免版と原付版もあるので、それぞれの試験を受ける方にも便利です。
まとめ
以上、今回の記事では、運転免許学科試験対策のアプリをご紹介しました。
免許取得頑張ってくださいね。