
Macが不調になった時や売却するときに初期化をすると思います。
でも初期化の仕方がわからないという人も多いと思います。

音無
Appleのホームページはわかりにくい。
ということでこの記事ではMacの初期化の方法を解説します。
初期化の方法
まず、初期化の前に必ずバックアップを取ってください。
これを取らないと、データが全て消えます。
バックアップを取ったら、電源を落として⌘+Rを押しながら起動します。
すると上のような画面が出現するので、ディスクユーティリティを選択します。
名称未設定1(起動ファイルが入っているHDD)を選択して、消去を選択して、消去します。
しばらくすると、初期化されます。
クリーンインストール
データを初期化した後、バックアップを復元することで、初期化する前の状態に戻すことができます。
これをクリーンインストールと言います。