
僕はMacが好きです。
だって、かっこいいから。
それ以上に理由が必要でしょうか。
もっと深く理由をつけるならば使いやすいところ。
例えば、設定画面はこんな感じ。
Windowsだともっとごちゃごちゃしてるのに、Macはシンプルです。
それに、トラックパッドの使いやすさもいいですね。
Macとの出会い
子どもの頃からパソコンが好きでした。
ただ、かつての僕は、パソコン=Windows。
なんとなく、Macは敬遠していました。
人間、知らないことはついつい敬遠してしまうもの。僕にとってMacはそんなものでした。
3年ほど前、知り合いがMacを使っていたのを見て、Macに興味を持ちました。
その頃はちょうどiPad Air2だったり、もう売ってしまいましたが、Apple TVを買った時期。
同じApple製品であるMacに興味を持ち始めるだけの環境的要因はありました。
さらにちょうどはまっていたユーチューバーカズチャンネルと瀬戸弘司。
この二人の動画を浴びるように見て、触ったこともほとんどないのに、Macに詳しくなっていきました。
そうして、いや、流れとしては当然です。
欲しい
だから買いました。
お金がなくて、中古のMacbook Air2013になってしまいましたが、2年経った今も愛用しています。
Macが100%いいとは思いません。
世の中Windowsの方が圧倒的多数だし、価格も安い。
それでも、僕はMacが好きです。
今後の展望
このブログはガジェット系ブログですが、メインテーマはMac。
このブログを通して、いろんな人にMacのことを知ってもらえたらと思います。
それで実際に使う人が増えたらいいな。